H27年4月完成
HD180を受注する機会があったのですが、メーカーからある期間までなら融通聞くよ、って話があって、周りの皆さんから聞くオールドマーチンの変遷を聞く限り、この仕様こそ作るべきだろう、と作ったギターです。 普通のホンマホよりもずいぶん硬めの鳴りで上がりました。 これまた経年変化を楽しめそうなレスポンスですね。
【ボディ部】
表甲 アディロンダックレッドスプルース
力木 フォワードシフテッドスキャロップ アディロン材使用
側板・裏甲 キューバンマホガニー
ブリッジ エボニー
サドル 象牙ロング
塗装 ラッカー仕上げ
【ネック部】
ネック材 キューバンマホガニー1P
指板材 エボニー
ヘッド化粧板 マダガスカルローズ
ペグ 後藤ガットSE510-06M XG
ナット材・幅 象牙・44mm
ネックグリップ HD518型