【HOLD】
(本体価格・税別¥15,400)
一般的Fuzz Face より歪みが深く、トーンの可変の仕方もあり、弾いてるとBig Muffっぽい感じしますが、他人が弾くの聞くと明確にFuzz Faceです。
限定品であることが惜しいFuzzペダルです。
TONEが付いているのがイケてます。 Jimiのファンにもおすすめですが、このTONEがあることでユーザーの幅を広げていると思います。 かと言って弾き手に媚びているわけではないのが良いですね。 ユーザーフレンドリーではなく表現の幅を広げている印象です。
Fuzz FaceはFender系シングルコイルとの相性が抜群で、Gibson系のハムバッカー、P90では持て余す感じあるのですが、このJH-M8はFUZZツマミが低い所からガッツリ来てくれるのと、TONE位置で表情やFuzzの食い付き感を幅広く変えられるのでGibson系ハムバッカーでもFuzz Faceの面白さを楽しめたり、メインボードに収めて日常使用での活躍が期待できそうな予感です。
Band of Gypsysのファズフェイスサウンドを再現したモデル。
伝説のロック・フォトグラファー:Gered Mankowitzによる象徴的なヘンドリックスの写真が筐体にデザインされているのもこのペダルの特徴です。
日本には144台が入荷。