オープン価格
小さな箱に本格派な回路が投入されているシリーズです。JHW3は、MXRのM68 Uni-Vibeをダウンサイズ化したものという見方で間違いないでしょう。 あの感じを省スペースで確保できるのが魅力です。 また、アウトプットレベルの可変幅が結構あるのでブーストするような使い方もできます。
~輸入元のモリダイラ楽器より~
ジミヘンに使用された中で最も象徴的なエフェクター4種がMXRミニ筐体で限定発売。
筐体のアートワークはデザインアワードを総なめしているイギリスのデザイナーグループ:ILOVEDUST(アイラヴダスト)が担当し、ミニ筐体ながら強烈にサイケデリックな存在感に仕上がっています。
UNI-VIBEでもChorus/Vibratoスイッチ、ON/OFFの視認が容易に可能なLEDの採用など、サイズダウンによる機能への影響はありません。