【SOLD】
本体価格・税抜き¥180,000
今年のカラーは極薄のマット仕上げコーラルピンクです。アカマツ材の木目との相性が良いですね。
ギター自体は隔たったクセがなく、色々な音楽と合わせやすい生鳴りです。
出音はアカマツ材とテレキャスターブリッジによるパリッと乾いた暖かみあるトーンにMojotoneピックアップのジューシーな味わいが加わったもので、オーバードライブ掛けるとそのあたりが厚みのあるトーンとなって出てくれます。あっさりしてますが粘り感を感じる良い感じの風合いです。
JRPシリーズSURF BREAKERは、長野県の松本市内で害虫被害でやむなく伐採された赤松をボディに使用しています。通常、材料には不向きとされる節や木部の割れを敢えて生かし無骨でありながらもナチュラルな風合いとスタイリッシュさを表現しています。
前回のハムバッカー(あれはめちゃくちゃ良いギターでした)から原点回帰ともいえる「Mojotone Gold Foil」と「Classic Tele」のコンビネーション、コードでかき鳴らしてもリードトーンを鳴らしても、弾き手のニュアンスをダイレクトに伝える音色になっています。赤松は程よい軽量性と抜けの良い生鳴りが特徴で、粒立ち豊かな倍音とまろやかなトーンバランスがありジャズやロック、泥臭いブルースなどでオーバードライブさせた音色でもこのギターの魅力を実感いただけます。
【主な仕様】
ボディ材:Red Pine(アカマツ)
ネック材:Maple
指板材:Indian Rosewood 310R
弦長:25.5Inch(約648㎜)
ナット材・幅:Bone 42㎜
ブリッジ:TL
ペグ:後藤ガット SD91-05M
フレット:SANKO/214
ピックアップ:Mojotone Gold Foil + Classic Tele
コントロール:1Vol,1Tone,3way PU selector
塗装:Top Lacquer
弦:Elixir/NANOWEB Light(.010-.046)
付属品:ギグケース、レンチ、保証書