元フェルナンデス、現在はkusakusa88という屋号でアーティストフォローをやっている草野さんが、企画したピックです。
穴とサンドグリップ印刷を混合することで、2種類の違った滑り止め効果を複合させています。 一般的なオニギリ型・デルタ型では解消できなかったグリップニュアンスを100%引き出すためにデザインされました。
① For Bass 【オリジナル・デルタタイプ1.2mm】
スケールやテンションの違いでの演奏スタイル、ピックの反り、撓りや擦れ具合を考え、更に丸みを持たせています。 磨耗に強いポリアセタール材。 絶妙に丸めたエッジ処理とこの厚みがこれまでのベーストーンにいっそう強さと深みを加える事が出来るでしょう。
② For Guitar 【オリジナル・トライアングルタイプ0.8mm】
アコースティックギター、エレアコからソリッドギターの演奏スタイルを考え、エッジを立たせ先を鋭角にして弦を確実にヒットさせます。 磨耗に強いポリアセタール材。 弾き語りに標準的な厚み、手応えの万能ピックです。
③ For Guitar 【オリジナル・トライアングルタイプ0.6mm】
アコースティックギター、エレアコからソリッドギターの演奏スタイルを考え、エッジを立たせ先を鋭角にして弦を確実にヒットさせます。 磨耗に強いポリアセタール材。 よりソフトなピックを求めている方におすすめです。 厚みがあるのでTHINなどに比べれば割れにくく、穴あき効果でしなりが抜群の感触です。