重量約3.18㎏
ケース無し
元オーナー入手時にメーカーにてピックガードとコントロールを1Vol、Toneへ変更の改造。同時にスイッチの動作方向も現実的に扱いやすい方向へ変更されています。
当店にて、ピックアップを前後S.Duncan P90Stackに交換。その際に浅いザグリを深くしています。
かなり弾いていたようでピックガードには弾き傷があります。ボディ裏に少々バックル傷。その他は大きく目立つ傷はありません。
フレットはかなり残っています。
セミホロウ構造に25 1/4インチという独特な弦長が生音に程よい甘さがあり、その生音とレスポンス感にP90タイプのPUのマッチングが、とても良い感じのふくよかで甘く太い、且つクリアーな厚みある音色です。 色々な音楽にマッチしやすいというキャラクターではないですが、弾き手の腕でいくらでも色々な音楽に寄せられる懐の深さがあるように感じられます。
P90タイプのPUは構造上どうしてもノイジーで、歪ませればブーっていう低めのハムノイズが出てしまうものですが前所有者がそれを嫌いダンカンのスタックタイプに交換しています。 ですので歪ませた時のハムノイズはかなり気にならなくなって快適に弾く事ができます。
【主な仕様】
ボディ材:フレイムメープルトップ/アルダーバック(アルダー材はくり抜き有り)
ネック材:メープル
指板材:ローズウッド つば出し22F
HVC:有
スケール(弦長):25.25インチ
ペグ:後藤ガットSD91-05M N
ナット材・幅:牛骨・42㎜
PU:S.Duncan STK-P1n、STK-P1b(当店にて交換)
コントロール:マスターVol、マスターTone、1トグルsw
(変更に伴いメーカーでピックガードをオーダー)