(本体価格・税別¥238,000)
「Caramel’s Guitar Kitchen(キャラメルズ・ギター・キッチン)」は福岡県在住のクラフトマン片田氏による Made in JAPAN オリジナル・ハンドメイドギターブランドです。人の目を惹くPOPでCOOLで個性的なデザイン、50年代〜60年代を模倣したニトロセルロースラッカーで独自の塗装法によって仕上げられたボディ、TV-Jonesが搭載された至高のピックアップ、1つ1つ職人の手作りによって細部に渡りこだわり抜いた素材とデザイン。またウォーミーでありながらシャープという繊細なサウンドは他に類を見ない。世界中どこにもなかったデザインをぜひご覧ください。
M1_Young Chef Series
新作M1_Young Chef Series(エムワン・ヤングシェフシリーズ)が登場。CGKデザインによるMG型の22フレットショートスケール。特徴的なチェッカードステッチとピックガードに加えて今回の新作シリーズ専用に大阪のメーカーとのオリジナルピックアップを開発。 バスウッドボディとのマッチングを最良にするため細めのマグネットワイヤーで試作を重ね、ワインディングパターン、コイルテンションにもこだわったアルニコV。MG特有のハイエンドのキラキラ感をのこしつつ、中音域に出力に太さとパワーを加えて大音量でも対応できるバランスのとれたピックアップが完成。カラーは BlackOlive (ブラックオリーブ/黒)、 CarmineApple (カーマインアップル/赤)、NavelOrange (ネイブルオレンジ/オレンジ)、BasilGreen (バジルグリーン/緑)の4色。ストラップピンは激しいLIVEパフォーマンスでも落ちにくいよう一回り大きいサイズを適用。細部に渡りこだわりの詰まった1本。ショートスケールだから女性でも弾きやすい。トレモロアーム付き。
通常、部屋などで弾く小音量の時の音が良いとしても、ライブやスタジオで大音量にした時に耳に痛い音域が出すぎることがあります。その両方をカバーできないかとピックアップ試作を何度も繰り返しました。その結果、どちらもMG特有のキラキラしたサウンドの良さを残しつつパワー(出力)を上げて、なおかつ大音量でも耳に痛くないサウンドが実現!そして、ヘッドやボディシェイプも今回新たなデザインにしました。ヴィヴィッドなルックスとサウンド、アームも使ってぜひギュインギュイン弾いてください!
<Specification>
Body:Basswood
Body Finish:Acrylic Lacquer
(Base: Nitrocellulose Lacquer /Coloring:Acrylic Lacquer)
Neck Material:Maple
Fingerboard:Rosewood 300R
Frets:22
Fret Size:Medium wide
Scale Length:610mm (Short scale)
Nut:BoneNut
Pickups(Front):Single-AlnicoV(CGK_Original)
Pickups(Bridge): Single-AlnicoV(CGK_Original)
Switching:3-position
Controls:MasterVolume×1 /MasterTone×1
Bridge:Chrome Tremolo Tailpiece
Peg:GOTOH
Strap Pin:GOTOH Ep-B3