distortion overdrive

エフェクター

松本駅前店

オーバードライブ Marty Lost Works SOFT SCREAMER

  • 松本駅前店展示
オーバードライブ Marty Lost Works SOFT SCREAMERイメージ01

(本体価格・税別¥27,000)

マーティロストワークスは諏訪方面を拠点に音楽に関わる仕事をしている的場洋太くんの屋号。

これまでの数多くの現場経験の積み重ねを元に、ついにようやっと発売した普遍的な、TS系オーバードライブです。

サイズは 123㎜ ×93㎜ ×58㎜ 今どきには少々大きく感じるかもしれませんが、このサイズ内に、多くのバンドマンの足元にある歪みと、様々なライブハウスなどの活動現場で勘所良く融通利くトーン回路が入っているならば、むしろ音質補正用のエフェクターが不要な分、省スペースと電源ポートの節約になる有能なペダルではないでしょうか。 つまりこの1台の中に、気持ち良い歪み、気の利いたバッファー、最高に役に立つトーン回路と3つの機能が収められているわけです。

また、ベーシストの「自分も歪ませたい!」という声のために、ひと工夫もありますので、ベーシストも要チェックな逸品ですよ!

このソフトスクリーマーは、やはり上段の3つのツマミで音作りが完結でき、その際には本家にものすごくリスペクトを感じるサウンドで、多くの方が体験しているその音色に加え、ほんの少し感じる勢いは自分もドライブして行くのを体感できるのではないでしょうか。

そしてやはり右手の追従性も良く、このペダルの持つ甘いニュアンスの歪みでのコントロール感、表現力は充分ファンの心をくすぐるものだと思います。

下段のトーンセクションは、このドライブの性格にあわせた設定がされています。 会場やバンド内での補正にとどまらず、積極的に音作りすることで、このペダルの違った一面を引き出してバンドに華を添えてくれる事でしょう。 一言でいうと化けてくれますが、けっして別物になるのではなく「こうしたかった!」って喜びが湧き出てくる感じですね。 そして良くできたしっくり馴染むバッファードバイパスと踏み込むときのブツってノイズが気にならない電子スイッチの採用。 この辺りの出来の良さこそ、数多くのプレイヤーと音楽に関わった的場くんの真骨頂でしょう。

電源は、一般的なセンターマイナス直流9V。乾電池は内蔵できません。