メーカーでカテゴライズされるカスタムシリーズは長野県の名工、百瀬恭夫氏らが製作する1本物としてあります。
しかし、復刻後から現在に至る中、飛鳥チームビルドが発足するまでは百瀬さんがほとんどの作業をこなし、いわゆる弟子たちが地味な仕事をするという作業内容でした。私自身は当時その百瀬さんが作ったギターを多く販売したり、カスタムオーダー受けたりしていましたが、そういったギターたちも含めATB発足以前のヘッドウェイを中古で販売する機会が増えてきています。
便宜上そういった「百瀬さんが作ったギター」もカスタムシリーズとして表示しています。
当店企画のカスタムは私の経験から全体のバランスを取って仕様をオーダーしたものです。
古くからのヘッドウェイのファンの方々は、その出来上がったギターを高く評価してくださいました。
百瀬さんがメインに製作していた当時は、出来上がったギターについて、更に膨らんだイメージを元に様々な実験を重ね、色々なキャラクターのギターをオーダー入れていました。そのギターを元に更に手を入れてユーザーさんのカスタムオーダーを入れるのが当店の当時の主流でした。
具体的な仕様の詰めはもちろん百瀬さんと決めているのですが、金属パーツの選定、ブレーシングやブリッジプレート等、細かい木部のサイズ指定の由来は私でないと解からない事が多かったです。 現在は更に深化しててブレーシングについてはつかみ切れてないのが本当ですが、各々の弾き手が求める潜在的なものを感じ取る事に尽力する事は今でも変わりありません。
Headway担当 有村